掃除機って、機能が良くても使いやすいものじゃないと、、
エイリ
シロ
なんて、おっくうになってしまうんですよね?
じゃあどんな掃除機がいいのか?
エイリ
リスはかせ
もくじ
TOSHIBAトルネオヴイを購入しました!
8年前ほど前に購入した掃除機SANYO SC-XW55Jが一か月前くらいに動かなくなり、
今日までクイックルワイパーで過ごしていました。
テレビからジャ~パネットジャ~パネット♫と音楽がながれ、掃除機の宣伝をしています。
東芝のサイクロン掃除機トルネオ ヴイが最高らしいです。
エイリ
ミケ
そんなこんなでサイクロン掃除機 TOSHIBA トルネオ ヴイに興味が湧きました!
掃除機の本体は3.2㎏!ヘッドからホースまでは約1.4㎏!
サイクロン掃除機は重いと聞いていたので、どんなに機能が良くても「重いのは無理」なので、最初は買う気がありませんでした。
しかし、ジャパネットたかたでは、軽い軽いと言っています。
ジャ~パネットジャ~パネット♫
今回は、ココロボやルンバなどの自動掃除機を買おうと思っていました。
なんといっても自動は楽だしね♪
とりあえず、そんなに軽くて最高ならと、ヨドバシカメラに掃除機を見に行ってきましたよ。
実際にトルネオ ヴイを持ってみました。
んっこれは!宣伝通り、本体も、持つ部分(ホース+床ブラシ)も軽い。
本体は3.2㎏だそうです。
こっこれは!軽くて使いやすい。
衝動買い!
そのままヨドバシカメラで購入してしまいました。
(ジャパネットたかた様、申し訳ありません。安さも魅力ですが、店舗が有るのは違う強みがありますね、、)
わが家にTOSHIBAのトルネオヴイが届きました
翌日TOSHIBAトルネオヴイが届きました。
箱から出すとこんな感じです
ジャパネットたかたでも、かなり沢山の販売実績があるみたいで、機能は期待できそうです!
TOSHIBAトルネオヴイの付属品
付属品も充実しています
〈付属品内容〉
- 付属品収納バッグ
- すき間ノズル
- ふとん用ブラシ
- ロングブラシ
- 洋服布用ブラシ
- 伸縮ロングノズル
- 付属品専用ホース
わが家の愛犬、付属品に興味津々のようです。
吸引力が99%以上続く!
さっそく掃除機をかけると、びっくりするほど沢山のゴミがとれました。
吸引力は、フローリング、じゅうたん、たたみ、全て同じだそうです。
捕らえたチリや花粉は99.9%分離。
分離されたごみは遠心分離しながら約5分の1まで圧縮。
ゴミが舞い上がらずお手入れが簡単という話でしたが、なるほどうまくまとまっています。
ダストカップの取り扱い
ごみの部分(ダストカップ)が『取り外しボタン』を押すと軽く取り外せて
カップにたまったゴミを捨てるだけ!
気になる場合は、ダストカップを丸洗いできるところが良いですね。
わが家の子猫さんもなにやら見物しています。
他にも嬉しい機能満載!
- 床面に付着している菌の除去率99%!空気中の浮遊するホコリも吸い込む!
- 0.3μm以上のちりや花粉を約99.999%捕塵するから、排気もキレイで安心!
- 目に届かない所のゴミもランプ『ゴミの残しまセンサー』で確認できる!
- 布団用のヘッドに変えるとダニの死がいや糞、ホコリもたたき出す!アレル物質99%以上除去!『ふとんモード』付き。
TOSHIBAトルネオヴイを使用した感想
使ってみると、本体が転びにくいのもいいですね、
付いているシールが楽に綺麗にはがれるのも良いです。
布団やクッションの上では『ゴミ残しまセンサー』がなかなか消えないので、恐怖を感じました。
(;゚Д゚)カタカタカタカタカタ
音は64dB~58dBと普通くらいのようです。
(静かとは言えないけど、うるさいとも思わない程度。)
他の部分は大満足です
電化製品は数年経つと、より便利で、高性能な物が沢山出てきます。
数年前の商品が、とても古く感じてしまうのがちょっと残念!
便利になるに越したことはないのですけどね♪
家電量販店に行くと他にも欲しいものに目移りして困ります
(*’ω’*)
追記 2018.3.9
先日、愛猫のマーキングをうっかり吸い込んでしまったことで掃除機がどんなに臭い取りをしても
クサイ( ノД`)という事件が勃発してしまいました。
ダメもとで、掃除機を購入したヨドバシカメラに掃除機と保証書(期間ぎりぎりだった)を持って行って修理をお願いしました。
1週間後に掃除機が修理から戻ってきました!!
いや~、修理に出してみるものですね!
費用はかからず、ヘッドやフィルターなど色んなパーツを新品に交換していただいたようです。
ラスティーのマーキングの臭いが全くしない掃除機に生まれ変わって戻ってきてくれました。
エイリ
くさい掃除機を修理してくださった修理の方、本当にありがとうございました。
m(__)m