ミケ
エイリ
シロ
エイリ
ミケ
何年も気に入って買い続けている『豆乳グルト』
この間、いつも行かないスーパーに行ったら、、
なんと今まで見かけた事がないパッケージの『豆乳グルト』があるじゃないですか!?
その名も『国産大豆使用 豆乳グルトリッチテイスト』
買うしかない!と思って
エイリ
ついまとめ買いしたものの、、通常の『豆乳グルト』と何が違うんでしょうか?
気になったので調べてみました!
もくじ
marusanの『豆乳グルト』の特徴
まずはじめに、そもそもmarusanの『豆乳グルト』は他のヨーグルトとどう違うのか?
簡単に特徴をお伝えします!
『豆乳グルト』は、その名の通り、
牛乳ではなく、豆乳で作られた、コレステロール0%のプレーンタイプのヨーグルトです。
乳酸菌の種類
marusanの『豆乳グルト』に使用されている乳酸菌は、TUA4408Lっていう乳酸菌で、
長野県木曽地方の伝統発行漬物である「すんき漬け」から、東京農業大学の岡田早苗教授が発見した植物由来の乳酸菌!
シロ
エイリ
乳酸菌TUA4408Lの効果
大学との共同研究で、TUA4408L菌で発酵させた豆乳を食べさせたラットにおいて、
血中総コレステロール濃度が低下したり、肝臓への脂質蓄積が抑制されるということを報告しています。
引用:marusan H.P
『豆乳グルト』と『国産大豆の豆乳使用豆乳グルトリッチテイスト』の違いを比較
marusanの『豆乳グルト』がどんなヨーグルトなのかわかったところで、
本題の疑問『豆乳グルト』と、『豆乳グルトリッチテイスト』の違いって何なんだろう?
っていうところを掘り下げて行こうと思います。
エイリ
原材料をチェックするのが手っ取り早いと思うので、原材料を比較しますね!
『豆乳グルト』 | 『豆乳グルトリッチテイスト』 | |
原材料 | 豆乳(カナダ)(遺伝子組み換えでない) | 豆乳(大豆(国産)(遺伝子組み換えでない) |
小売参考価格 | 250円(税抜)前後 | 280円前後 |
賞味期限 | 21日 | 21日 |
栄養成分(100gあたり) | エネルギー:46kcal たんぱく質:3.5g 脂質:2.8g(飽和脂肪酸:0.4g) コレステロール:0mg 炭水化物:1.6g(糖類:0.3g) 食塩相当量:0g イソフラボン:32mg *糖類は豆乳に由来するものです | エネルギー:48kcal たんぱく質:4.1g 脂質:2.7g(飽和脂肪酸:0.3g) コレステロール:0mg 炭水化物:1.7g(糖類:0.3g) 食塩相当量:0g イソフラボン:21mg *糖類は豆乳に由来するものです |
テクスチャ | なめらか | 少しぽってりしてる |
味 | すっきり | コクがある |
エイリ
シロ
りす博士
開封してみた様子
ミケ
エイリ
〈左〉豆乳グルト〈右〉豆乳グルトリッチテイスト
シロ
ミケ
りす博士
まとめ
今回、『豆乳グルト』と、『豆乳グルトリッチテイスト』の違いについて掘り下げてみました。
大きな違いはカナダの大豆使用か、国産大豆使用か、
たんぱく質が多めか、イソフラボンが多めか、
の違いだということがわかりました。
最後に
『豆乳グルト』はこんな人におすすめ
- 乳製品アレルギー、または乳製品が苦手な人
- 血中コレステロールが気になる人
- 肝臓への脂肪蓄積が気になる人
- コレステロールを摂りたくない人
- 大豆イソフラボンが豊富!美容を気にする人
エイリ

