シロ
エイリ
ミケ
それで使い続けてるんだ!
エイリ
もくじ
無印のラップケースを使い始めたきっかけ
テレビで、『海外のラップ問題』なんて特集されていたのを見かけた事があるくらい
海外はラップが上手く切れない事が多いんです(ケースに付いている刃が切れない?)。
でも無印のラップケースさえあれば、パリッと切れる!
そんな理由でラップケースを持って行ったのが、ラップケースを使いはじめたきっかけです。
エイリ
無印良品のポリプロピレンラップケースと詰め替え用ラップ
もうかなり長い間、同じ種類のラップケースを愛用しています!
このケース、落として割ったりして(=_=);
なんと、両方とも3代目です!!
先ほどもお伝えしましたが、、
海外に住んでいる人々が、日本から持っていくものリストに必ず入れる(海外の友達にプレゼントすると喜ばれる)という便利アイテムですね!
それに、詰め替え用のラップは市販の箱付きラップと比べると安いので
日本国内で暮らしている人も、ラップケースを使う人が増えてきてるみたいですね?
シロ
愛用している理由
使い続ける理由は
- ラップの切れ味がいい!
- 詰め替え用が安い!
- なんだかんだほぼ毎日使うラップ、シンプルな半透明のケースの方が 生活感がなくていい。
- 使い終わった時に、通常のラップのように空の紙ケースを解体したり、刃を取ったりする手間がかからない。
- ケースはずっと使い続けられるので、エコ(資源のムダが減る)!
といったところでしょうか。
100均などでもラップケースが買えるようですが
「やっぱり無印の方がよかった!」と戻ってくる人が多いみたいです!
エイリ
ポリプロピレンラップケースの商品と値段
ポリプロピレンラップケースの種類は大/小の2種類です。
- 小:約幅20~22㎝用 ¥390
- 大:約幅25~30㎝用 ¥450
軽くて耐久性のあるポリプロピレン素材を無着色のまましようしている食品包装ラップ用のケースです。
ラップの巻き戻りや飛び出しを防ぐために本体下側を高くし滑り止め部分を長くしています。
別売りのマグネットを付けると冷蔵庫など磁性のある壁面にはり付けられます。
引用:無印H.P
詰め替え用が安い!
詰め替え用で、ケースなしだからか?一般のラップよりお安い気がします。
長さ | 無印 価格 | 某大手ラップ 価格 |
22cmx50m | 170円 | 310円~390円前後 |
30㎝x50m | 190円 | 410円~510円前後 |
エイリ
デメリット
口コミを見ると以下のお声が多かったです。
・ケース側面が割れやすい!
・小120g、大150gと多少重さがある!
・店舗で在庫切れしている時がある!
ラップ以外にも使える!
ラップ以外の用途で利用している方も多いそうです。
- アルミホイル入れとして利用
- オーブンシート入れとして利用
- マスキングテープ収納として利用
さいごに
店舗によるのかもしれませんが、私が行く無印だとラップケースも、ラップの詰め替え用もない時があるんです!
エイリ
っていう時があるから、私は店舗に立ち寄った時に沢山在庫があるのを発見したら何本かまとめ買いしておいてます。
ちなみに無印のネットで買おうとすると
『5,000円以上で送料無料!』です!
シロ
ですよね、、
でも他に、『小物商品はいくつ買っても配送料は500円です』っていうサービスもあるんです!
近場に無印の店舗がない場合は、この小物商品一律500円サービスを利用するの事をおススメします。
ミケ